Google pixel 3a レビュー!カメラの性能のよさはiPhoneを上回る説!

iPhoneからGoogle pixel3aに乗り換えてそろそろ1ヶ月になります。

Android端末を使うのは初めてなので不安はありましたが、なんとかなってます。

使いこなせていないところもありますが、新しい端末と格闘するのもまた楽しいものです。

 

Google pixel3aは、カメラが良いとは聞いていたので楽しみにしていましたが、実際使ってみて、Google pixel3aのカメラが思っている以上によくて驚きました。

Google pixel 3aは、1220万画素の背面カメラと800万画素の全面カメラを搭載しているので高画質な写真を撮ることができます。

でも特筆すべきは、GoogleのAIが使われているという画像処理機能なんです。

写真を撮った後も補正しなくても、いい感じに仕上がります。

では、実際にどんな写真が撮れているのかご覧ください。

カフェにて(補正していない状態です)

mame1

mame2

mame3

ポートレートモードで撮るとこんな感じ!

まるでポストカードみたいな仕上がりに〜★

mame4

お料理を激写!

補正しなくても、赤みが効いて美味しそうに撮れています。

yoshoku201906

sushi201907

夜景を激写!

帰り道で試し撮り。初夏の19時ごろなのでまだそれほどは暗くないです。

 

yakei201907_2

夜景モードで激写!

普通のモードよりぐっと明るく撮れます。

yakei3

iPhoneだとこうなる!

試しにiPhone7でも撮ってみましたが残念な結果になりました。iPhoneで夜景を撮るのはやっぱり厳しいようです。

 

yakei4

風景も激写!

適度に撮って、補正しなくてもいい感じ仕上げてくれます。

 

garden_ebisu201907_1

 

garden_ebisu201907_4

風景も鮮やかに撮れてますよね。

そんな感じで、Pixel3aにしてから写真を撮ることがますます楽しくなりました。

 

>>> ソフトバンクオンラインショップはコチラから