2018年、あなたの最も衝撃を受けたドラマは何ですか?
私はやっぱり「おっさんずラブ」!
ボーイズラブなんて興味ないなぁと思っていたけど、見てみたらまぁコレが面白過くてね…(笑)
意表をついた展開にいつも驚き、爆笑していました!
放送時間が土曜日の夜遅い時間だったし、見そびれた方もいるのではないるのかもしれません。
あの感動をもう一度!味わってみたいと願っている人も!
そこで、もう一度「おっさんずラブ」を見るにはどんな方法があるのかを調べてみました。
映画はドラマのその後を描く続編で、TVドラマ版キャストは全員続投します。2019年夏8月23日公開予定とのことです。楽しみに待ちましょう♡
おっさんずラブ再放送は?
いまのところTVの再放送の未定です。でも見逃し配信を利用すれば、すぐに視聴することができます。
おっさんずラブとは
おっさんずラブは、2016年の年末深夜に単発ドラマとして放送され、話題になった抱腹絶倒の胸キュン・ラブコメディーです!
おっさんずラブをもう一度見たいという声に応え、2018年春にバージョンアップされ連続ドラマとして登場して一大ブームになりました!
放送開始:2018年4月 夜11:15〜
放送時間と回数:41分×7話
出演:田中圭、吉田鋼太郎、林遣都、内田理央、そして眞島秀和、大塚寧々など
おっさんずラブあらすじ
春田創一(田中圭一)はある不動産会社の営業部員。人はいいけど、女子にはモテない33歳男子。
ところがある日突然、未曽有のモテ期♡を迎えることになる。と言っても相手が男なのですが…
主人公のはるたんこと春田は、通勤途中に痴漢と間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤(吉田鋼太郎)に助けられる。
ホッとしたのも束の間、春田は黒澤の携帯画面に自分のキメ顔写真が設定されているのを見てしまい動揺する。
母親が実家を出て行ったため、春田は実家で一人暮らしを始めるが家事が全くできない春田はてんてこ舞い。
そこで同じ部署に異動になった料理上手で家庭的な?牧凌太(林遣都)を誘って同居を始める。やがて2人の間には何かが芽生えていくのです…
おっさんずラブ見逃し動画配信は?
動画配信の方は、かなりの動画配信サービスで視聴できるようになっています。
◎おっさんずラブ動画配信中の動画サービス(2018年11月8日現在)
- U-NEXT
- Hulu
- Netflix
- テレ朝動画
- dtv
- auビデオバス
- Amazonプライム・ビデオ
- tsutaya discas
*配信は終了している場合もありますので、各サービスの公式ページにてご確認ください。
この中ですでに提携しているサービスがあれば、すぐに視聴することも可能なはずです。
まだどこの動画配信サービスも利用してない場合は、どのサービスがお得なのかを調べてみました!
おっさんずラブ見逃し動画配信サービスの無料お試し期間を利用しよう!
ほとんどの動画配信サービスは、無料お試し期間があります。
おっさんずラブが見放題作品に含まれている場合は、無料で視聴できます!
ただし、無料お試しができるのは、各動画サービスを初めて利用する場合だけです。すでに、無料お試しを利用した事がある場合は無料にはなりませんのでご注意ください。
それでは、おっさんずラブが視聴できる動画サービスを比較してみましょう
サービス名 | お試し無料 有無 | お試し期間 | お試し期終了後の月額料金 |
U-NEXT | ◯ | 31日間 | 1,990円 |
hulu | ◯ | 2週間 | 933円 |
Netflix | ◯ | 1ヶ月間 | 800円 |
テレ朝動画 | ☓ | ☓ | ー |
dtv | ◯ | 1ヶ月間 | 500円 |
auビデオパス | ◯ | 30日間 | 500円 |
Tsutaya discas | ◯ | 30日間 | 562円 |
アマゾンプライム・ビデオ | ◯ | 30日間 | ※400円 |
テレ朝動画以外は、お試し無料があります。お試し期間は、huluが2週間、それ以外は30日あるい31日間無料になります。
無料で視聴するならテレ朝動画以外が◎
そして少しでも長い期間、無料お試ししたいのなら、hulu以外が◎
おっさんずラブ以外の動画をたくさん見たいのなら、U-NEXTがおススメです。
動画配信サービスの中には、最新作品や人気作品は課金されることが多いのです。
でも、U-NEXTの無料お試しには最新作品や人気作品も見ることのできるポイントがついてくるので、これを利用するとちょっとお得になるのです!
U-NEXT(ユーネクスト)
120,000本と作品数も多く、1アカウトで4人まで利用できたりと動画配信サービスの中では特に充実度が高いです。
U-NEXTの無料お試しについてくる600ポイントで最新作品や人気作品も視聴することができます!
ただし、通常の月額料金は高めの1,990円です。
無料期間が終了すると課金されますので、無料期間が終わって継続したくない場合は解約することをお忘れなく!
hulu(フールー)
約50,000本が定額見放題と作品数も多いです。
無料お試し期間は2週間と他よりも短め。
月額利用料は933円
テレ朝動画
テレビ朝日が運営するインターネットテレビ。テレビ朝日等で放送された番組を配信しています。有料のものと無料のものがある。
おっさんずラブは有料です。1話30メダル(300円相当)
Netflix (ネットフリックス)
Netflixは、800円、1,200円、1,800円の3つの料金プランがあり、画質や同時視聴できる第すんなどに違いがあります。
dTV
月額料金は500円と安いです。ただ有料のものも多いです。
dTVは、元はdocomo会員用でしたが、今は誰でも利用できます。ドコモと契約している場合は登録が簡単ですが。それ以外はdアカウントを作る必要があります。
auビデオパス
月額料金は562円と安い。 初回30日間無料
auユーザー専用でしたが、今はau以外のユーザーでもWow!IDを作成することで利用できる
Amazonビデオ
Amazonプライム会員(年会費3,900円)専用のサービスの一つで映画やドラマが追加料金なしでできます。
年会費のほかに月額プラン(月額400円)のプランもあり
TUTAYA TV
レンタルビデオ専門だったTUYATAが運営する動画配信サービス。作品数は85,000ほど。月額利用料は933円